2019年4月3日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 Yoshio ニュース トゥアティエン=フエ省にて日越通訳を提供しました 2018年12月、2019年1月、2月にトゥアティエン=フエ省にて日越通訳を提供しました。 日系企業のベトナム進出検討に際し、ローカル企業・工業団地視察(見学、質疑応答、調査)の通訳同行を提供いたします。 通訳者は日本語 […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 Yoshio ニュース ハイフォン市にて日越通訳を提供しました 2018年10月・12月、2019年2月にハイフォン市にて日越通訳を提供しました。 日系企業のベトナム進出検討に際し、ローカル企業・工業団地視察(見学、質疑応答、調査)の通訳同行を提供いたします。 通訳者は日本語上級者( […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 Yoshio ニュース ダナン市にて日英同時通訳を提供しました 2019年2月、ダナン市にて日英同時通訳を提供しました。 ハノイ、ダナン、ホーチミン、ハイフォン、フエなどのベトナム全国において日英同時通訳を派遣しました。 ベトナムにおける日英同時通訳者 Mr. Dong 学歴 200 […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 Yoshio ニュース 日英越3ヶ国語の通訳 日本語・英語・ベトナム語の通訳者の派遣も行っております。 3言語ともネイティブレベルです。3言語が必要となる会議、セミナー、研修をワンストップでご提供いたします。 対応可能地域:ハノイ・ホーチミン市・ダナン市 […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 Yoshio ニュース ベトナム最難関の外国語学部は日本語学部 ベトナムでは日本語の勉強熱が高いです。ベトナムの東京外国語大学と言われるハノイ大学の2017年における各学部への大学入学試験合格点では、日本語学部は英語学部を超えて、韓国語学部と並びトップ、文系の大学としてトップの貿易大 […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 Yoshio ニュース ベトナム語ローカライズ(L10N)について 翻訳とは、簡単に言うとある言語の文字からある言語の文字へ置き換えていくことです。内容も表現も順序もそのまま置き換えられます。 ベトナム語ローカライズ(L10N)について 海外の取引先やお客様に自社の資料の内容を伝えたり、 […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 Yoshio ニュース ベトナム語翻訳の発注における注意点と料金の相場 ベトナム語翻訳の発注における注意点 ベトナム語に限った訳ではありませんが、翻訳を発注する際は誰が翻訳するかを詳細に聞いておくことをお勧めします。翻訳者の履歴書と職務経歴書を送付してもらうのがベストです。あまり実績のない翻 […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 Yoshio ニュース ハノイ滞在に便利なビジネスホテル10店舗リスト ハノイ滞在に便利なビジネスホテル10店舗リスト ほとんどのホテルで日本語対応受付、日本式朝食、露天風呂や日本の漫画が整備されています。通常、宿泊客の50%以上が日本人で、中には80〜90%のところもあります。 くれたけイ […]